「なるべく肌への負担を軽くしながらベースを仕上げたい」「透明感のある自然な肌に仕上げたい」そんな仕上がりを求める人から絶大な人気を誇る「MiMC エムアイエムシー ミネラルリキッドリーファンデーション」コスメキッチン2024年上半期ベストコスメでは3位を受賞。売れ筋人気ランキングでは常に上位をキープしているファンデーションです。多くの人が魅了されているのは、カバーしているような肌ではなく、自然な透明感を感じさせる仕上がり。まるで美容液のような軽い使い心地に加えて石鹸でオフできるのもポイント。
また、スキンケア発想の美容液ファンデーションはカラー展開が少ないものもありますが、カラーラインナップは5色となりたい肌にあわせて選べるのも魅力です。
もくじ
MiMC エムアイエムシー ミネラルリキッドリーファンデーション

受賞
コスメキッチン2024年上半期ベストコスメ3位
コスメルポ年間ベストコスメ2024ファンデーション2位
MiMCを代表するリキッドファンデーション。エアレスコンパクトタイプでファンデーションを使い切るまで新鮮な状態を保てます。
気温やライフスタイルでゆらぎやすい時期や肌荒れが気になる時期でも使えるようにツボクサエキスやスプリングミントエキスなどの植物由来の整肌・保湿成分を中心に配合。
また、シラカバエキス(シラカンバ樹液:保湿・整肌成分)をふんだんに使用し、うるおいを感じられる使い心地を追求しています。
これらの美容液をたっぷりと含ませたミネラルパウダーからゆっくりと美容液が溶け出して、しっとりと肌になじみます。時間の経過とともに、肌の上で透明感が増す設計で、時間がたってもファンデーションのくすみを感じさせず、艶肌が続きます。
MiMC エムアイエムシー ミネラルリキッドリーファンデーションの色選び

カラーは5種類です。
101アイボリー
102ニュートラル
103ベージュ
104オークル
205ピンクブライト
101アイボリーと205ピンクブライトが明るめの発色。102ニュートラルと103ベージュが中間色。104オークルはヘルシーな印象に仕上がるカラーです。カラー別に口コミをご紹介します。
【205ピンクブライト】モニターの口コミ
パフもフワフワで柔らかく肌あたりが良い感じ。
量の調節がしやすいのがいいですね!
最初付けすぎた!って思うことがないので使いやすいです。
色味はちょっと私の肌には白かったか……?とも思いましたが仕上がりは良かったです!
色味のチョイスは慎重に。
参考:https://cosmerepo.jp/product/review-detail/391522
【103ベージュ】購入者の口コミ
カラー展開は5色で、「102 ニュートラル」か「103 ベージュ」で迷いましたが、ベージュを選びました。
使ってみてまず思ったのが、使用感がとても良い!肌への負担や圧迫感がないだけでなく、使っているうちに肌の状態が良くなっていく感覚すらありました。
仕上がりはナチュラルで、素肌をキレイに見せてくれる効果があります。
参考:https://cosmerepo.jp/product/review-detail/389373
【102ニュートラル】モニターの口コミ
標準的なニュートラルカラーです。
みずみずしいファンデーションがボタンを押すと適量出てきます。最初は少ない?と思いましたが、肌馴染みも良く、なめらかなので少量でスーッと伸びます!2プッシュで十分なくらい顔全体ムラなく塗布できました。素肌感・ツヤ感がたまらないナチュラルな仕上がりです。 石鹸でオフできる手軽さも嬉しいです。美容液のようなみずみずしいテクスチャーなので乾燥肌の私にはピッタリでした。
参考:https://cosmerepo.jp/product/review-detail/325069
【101アイボリー】モニターの口コミ
101アイボリー使用。色は明るめですが若干黄色めです。
カバー力はすごく高いというわけではありませんが、毛穴や薄いシミ、そばかすなどは十分にカバーできます。しっとりなめらかで、伸びの良いテクスチャー。付属のスポンジでもキレイに仕上がるのですが、個人的には普段使用しているパフで叩き込むように伸ばしていった方が、肌へのフィット感が良くキレイに仕上がるので好きです。
参考:https://cosmerepo.jp/product/review-detail/268250
まとめ

コスメルポ内においては、102ニュートラルと205ピンクブライトの口コミが多くよせられていました。口コミをみるかぎり、どのカラーを選んでも肌に馴染みやすい印象です。使ってみたいカラーや迷ったときは一般的な中間色102ニュートラルをまずは試してみるのもよさそうです。