ダイエットについて、糖質制限であったり、カロリー制限だったり、何か制限をして減量をするイメージを持っている人も多いと思います。ダイエットは、本来、食事やカロリー制限糖質を無理に制限して減量するということではありません。食事や生活習慣、生き方を見直してそれぞれにあう適正な体重を目指すことです。
その原点に立ち返って、何かを制限するのではなく、脂肪分(ケトン体)とブドウ糖を体のなかでバランスよく使うこと。その体の仕組みに着目した健康概念がケトライフです。
アメリカでは「脂肪分(ケトン体)とブドウ糖を体のなかでバランスよく使う」点に着目したフードや食事の仕方を取り入れ健康的な生活を送るケトライフの考え方は広く浸透しています。
もくじ
KETOneUPが提案するライフスタイル「ケトライフ」とは

KETOneUPが提案するライフスタイルは「低糖質・良脂質・タンパク質・食物繊維」をバランスよくとること。そして1日7時間の睡眠と12時間の断食です。パスタ、ピザ、パンケーキ、ラーメン、丼、揚げ物、ジュースなどを中心とする食生活は、どうしても糖質やオメガ6脂肪酸をとりすぎてしまいます。
そこで提案しているのが砂糖の見直しとオメガ3のサプリメント、甘いコーヒーの代わりに飲む「バターコーヒー」です。まずは砂糖を体内で吸収されにくい、食物由来の甘味料料に替えることで低糖質を実現。食事はオメガ6脂肪酸に偏りがちなので、不足しがちなオメガ3脂肪酸をサプリメントに。そして、毎日の習慣になりやすいコーヒーなどの嗜好品をバターコーヒーに。糖質を控えながら、良質な脂質を摂る食のかたちを実現させるために以下の3つ商品が発売されています。
KETOneUP ケトスイート

砂糖と同じ甘さになるようにトウモロコシ由来の甘味料「エリスリトール」と果実「羅漢果」をブレンドした甘味料です。
エリスリトールも羅漢果もほとんど体内で吸収されることなく排出されます。甘みはしっかりと感じますが、ケトン体が脂質をエネルギーとして活用するのを妨げません。
手軽に糖質をおさえた食生活を送りたい人におすすめです。
KETOneUP クリリオ

食生活で不足しがちなオメガ3を補えるサプリメントです。小さなエビに似たオキアミから抽出したクリルオイルを採用しています。そのほかEPAやDHAも配合。1日2粒を目安に、1日4粒くらいまでが推奨されています。
KETOneUP ケトバターコーヒー

毎日楽しく飲めるご褒美コーヒーとして作られた商品。朝食置き換えダイエットとしてバターコーヒーは、良質な脂質で満腹感をみたし、代謝アップにつながることから一時人気をあつめました。
バターコーヒーは甘みのないものが主流ですが、ケトバターコーヒーは、甘い缶コーヒーやカフェラテやカフェモカの代わりに、美味しく飲めるように「優しい甘さで飲みやすく」を追求したコーヒーです。
小さじ3杯を100~120mmのお湯に溶かして飲みます。
※ラキャルプフェス2025において実施された、勝山ネクステージ株式会社ケトライフアドバイザーによる「糖質制限はもう古い!ケト専門家が教える最新ダイエット法」セミナーに参加して得た情報をもとに執筆しています。
まとめ
KETOneUPの甘味料、バターコーヒー、オメガ3サプリメントを紹介しました。ついつい、摂りすぎがちな栄養を賢くおさえつつ、足りない栄養を補い、食生活を見直してみてください。
参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000016746.html